娘たちが結婚するときに連中に恩着せがましく読ませる日記

2023組5年生春スタート日能研女子父の備忘録(姉2021終了)

合う入試、合う校風、合う偏差値

校風にあわせればテストの傾向が合致しない

テストの傾向にあわせれば校風が合致しない

テストの傾向と校風があっていても偏差値がまるで合致しない

 

中学受験はまるでプロクルステスの寝台のようにかわいい子供たちの足を切ったり伸ばしたりさせようとしますね。

 

はいそうです。

この段階でもまだ併願戦略が固まり切れていません。

ずばりダメ中受親の典型。

 

きっかけは千葉ですこし背伸びした学校を受けようかとなったこと。

埼玉でみんな実戦を経験してるのに相も変わらず0戦でグダグダしていることにちょっと焦りを感じた。第一志望前に受ける学校が1校というのはやっぱあまりに少なすぎる。もともと志望校にあげていたし、面談でも偏差値的に十分チャレンジできる範囲だと塾のスタッフさんも仰せだったしいっちょ挑戦しちゃいますかと市川の某校が俎上にのぼったわけです。

ところがどっこい過去問をやらせるとまるで歯が立たない。もう旅順要塞レベルのベトンと鉄条網と機関銃の壁なわけです。

こりゃダメだとなりました。

 

いったん千葉でぐらつきはじめると都内の併願先もまた逡巡がはじまる。

熱望校以外すべて「失敗」になるので、どうせ「失敗」なら少しでも娘にあう学校はないかとついつい欲張ってしまいます。しかもこのレベルだと改革途上の学校とか多くてやはり魅力的に映ったりもします。

さらにこの時期はみなさんおなじみわが心の母校・市進学院さまの中学入試速報

https://www.chu-jukennavi.net/sokuhou.html

で出願状況が手に取るようにわかるわけで、悩みはさらにふかまります。

「やべー昭和学院まじ人気じゃん、やめとこう」「三輪田まるで香蘭じゃんどうすんのこれ」みたいな感じで。

 

つうわけで結局、銀本いくらとかせて相性さぐろうとしても、学校紹介動画みさせて相性しようとしても、答えなんてだせるはずもなく、

「高校時代部活で合同稽古した」「模試でいったとこ」「長女の学校の近く」といった非常に適当な理由で決めた当初の併願先でいいじゃんということに落ちつきつつあります。

 

いまさらながらですが受験動機が「この学校にいくため」オンリーというのは本当にリスキーだしツライですね。直前期に見苦しい展開をしめした私がいうのもなんですが、都立中受験組のみなさんのお気持ちがよくわかりました。

 

※もっとも中堅下位のうちの子供の場合同レベル帯でいろいろな学校があるので選び放題なわけですが、抑えの私立がほぼ「模試成績よりだいぶ下」になる都立中組はもっとヒリヒリするんでしょう。あまりに難しくなってしまった小石川あたりはそれこそ女トウタクみたいな天才児が余興で受ける学校になるんでしょうな。

 

おわり