娘たちが結婚するときに連中に恩着せがましく読ませる日記

2023組5年生春スタート日能研女子父の備忘録(姉2021終了)

合判結果 伸び悩みは下げ止まりといいかえることにする

合判結果でました
4科58

夏明け以降三回連続の50台です

まあこんなもんでしょう
9月10月11月と1ずつ上がってるのがカワイイ
3年後くらいには元の偏差値に戻りそう

ちなみに社会の順位が70番台でした
どうしたの急に?(笑)

国語の偏差値が60でした
どうしたの急に?(怒)

算数理科は..
憧れの早稲田大学理工学部入れないよ(ウソ)


つらいときはカラはしゃぎをするのが一番です。



さて、
毎日こんなブログで愚痴ばかり書きつらねてる私ですが思うこともあります。

どこのおうちにも理想があり好調があり不調があります。ある人にとっての大失敗偏差値が別の人にとっての大成功だったりします。ときおり書いてて気を付けなきゃと思いつつ、まあどうせたいした数の人が読んでるわけではないし、カリスマ読者のみなさまなら分かってくれるだろうとやや甘えてますが、もしかしたらご不快に思われるかたもいらっしゃるかもしれません。また噴飯ものの方もいるかもしれません(こっちのほうが多そう)
「人生いろいろ」とは小泉元首相の適当答弁の象徴発言ですがある意味真実。
まずは人それぞれの浮き沈みを深く味わうしかござらん。

カリスマ読者のみなさまご存知のとおり、そもそも受験なんてそれぞれのお子がもってるさまざまな能力のうちのごく一部の尺度をもって競いあってるだけです。

ピアノで地区本選止まり、水泳で選手コースにはいれず、比較優位があると思った中受でも失敗しつつある娘ですが、親としてサポートしなきゃいけないうちは、折れずにベストを尽くす姿勢を磨かせたいと思います。そうすれば彼女が婆さんになるまでになんかしらモノになるとは思いますし。



あまりに伸びない成績についにヤケを起こしたのか、あとがきみたいな書き方になってますが、今後もジャンジャンぼやいてきますよ。


(続く)

おまけ

今日の面白回答

Q東南アジア諸国連合の略称をこたえよ
Aアジアン




ある意味正解